2011年震災後、東北の祭りを全て巡りました!
我々uwabamiは2011年の夏、ずっと巡ってみたかった東北の夏祭りを全部まわってみました。震災後の東北を生で感じたかったのと、単純に仙台以外のお祭りをきちんと見ておきたかったので、強行スケジュールではありましたが、一度に全ての祭りを見て回れるように取材旅行をしました。その経験を元に、旅から帰るとすぐに東北6県が全て繋がる大型水彩画を描いたのがこれです。
今見るとまだまだヘタクソです!!!でもその時に詰め込みたかった祭りの雰囲気が伝わる絵になっていると思います!
今日はそのときの事を振り返ってみようと思います!
2011年8月1日盛岡さんさ祭り!
盛岡のさんさ祭りは「和太鼓同時演奏」で世界記録をもつほどの太鼓が印象的なお祭りです!3000人以上の人が同時に太鼓を叩くので、会場はずんどこずんどこ体に響く太鼓の音でいっぱいです!見てください、この躍動感!!!
思ったより観客も多く、みんなお祭りを楽しみにしているようでした!
復興支援席という謎の桟敷席も用意されていましたが、全て満席満員御礼といった感じでした。屋台もたくさん出ていて、祭りらしい雰囲気です!
ちびっこたちもたくさん演奏します!こんな小さい頃から太鼓毎年叩いてたらリズム感つきそうだな〜!!
老若男女問わず参加していますね!太鼓だけじゃなく踊っている人もいっぱいいるんですよ〜!あ、泥棒みたいな手ぬぐいの被り方の人もいますね〜!
この頭にのっかてる花がまた面白い!
後で調べてみると、さんさ踊りはもともと盆踊りで、先祖供養のための蓮の花がかたちを変えて、現在の牡丹の花笠になったそうです。カラフルで素敵な衣装!花笠は一つずつ職人さんの手作りだそうです!
太鼓だけじゃない!さんさ!!衣装もすごいのね〜!
夜暗くなってもまだまだ祭りは続きます!!
あっちぃ〜な〜まだやってんのかぁ〜まつりが好きだねぇ人間ってさ〜
犬はさんさ祭りに慣れているみたいですね。
ん??外人さんも混ざってますね!加藤さん…ですか????
いや〜。こりゃ見れてよかったです。
タイトルにも書きましたが、さんさ祭りはズバリ、粋な女性がハツラツと太鼓を叩きながら軽やかに舞うという印象のお祭りでした!
男性はおまけ!岩手の女子は強い!!!!!
ところで盛岡ってどこ?というアナタのために、
ここです〜。秋田の県境寄りですね。岩手は大きいですからね!
時間に余裕のある方は宮沢賢治ゆかりの花巻やカッパの故郷の遠野も一緒にどうぞ!あまちゃん好きは宮古や久慈方面も魚介が美味しいしおすすめです!
我々のさんさの絵はこんな感じに仕上がりました!左下にそばっちもいます!
ちょっと寄り道おすすめスポット!
①盛岡といえば冷麺!!
uwabamiは祭りの前に盛岡冷麺の本家本元発祥の店「食道園」にも行きました!こちらは昭和29年創業以来の製法を頑固に守り続けている人気店!辛さに自信がない人は別辛を頼んでみてくださいね〜!はらだは別辛にしましたよ!ムトウは辛に挑戦!!辛そうでしたが美味しそうでした〜!写真は別辛〜!麺がプリップリです!!
駅前の「ぴょんぴょん舎」は最近は東京でも買えるほど有名なお店ですが、内装も面白いので時間がある方は是非!ここの冷麺にはスイカが入ってたりしますよ〜!
じゃじゃ麺も美味しいですが、うーん、やっぱり冷麺の方が好きかな〜?
じゃじゃ麺はなんていうか、ちょっと不思議な食感の冷たい味噌うどんって感じ。
②水沢温泉 田沢湖!
もはや岩手ではありませんし寄り道と言える距離ではないのですが、さんさ祭りの次に秋田の竿燈祭りを観に行く人におすすめします!
水沢温泉は本当に静かで景色も空気も最高!お湯も柔らかい乳白色の温泉で最高でした!uwabami的にはもう一度行きたい温泉ランキングベスト3入りするほどの温泉です!コストパフォーマンスもよいアットホームな温泉です!今書きながらもうすでに行きたい!笑
田沢湖!美しすぎる〜!!そりゃ天使も降りてくるわ〜!静かで気持ちよくて最高!
ん?こっこれは・・・???
、、、見なかったことにしよう。
田沢湖に行く際はバスの時間に注意して下さいね!uwabamiみたいに車が運転できない人は東北旅行は電車とバスの本数に注意して動いてください〜!
秋田に向う途中という意味では角館の武家屋敷もオススメです!
uwabamiは角館にも寄り道しましたよ〜!
では次回は秋田の竿燈祭りについて書こうと思います!
ちゃお!