黒潮の森マングローブパークでカヌー体験
奄美大島には色んな観光体験がありますが、仕事の合間であまり時間がなかった我々はマングローブの森をカヌーで見て回る体験をしてきました!
2月&干潮だったのであまり条件は良くなかったのですが、奇跡的に晴れて(我々がカヌーに乗っている間だけ晴れました)とても気持ちよかったです。
カヌー料金と時間
カヌーは1時間一人1200円。一人用と二人用のカヌーを選べます。
コインロッカー100円、サンダルや救命胴衣、雨天時のカッパ、足拭きタオルなどは無料で貸してくれます。
それなりに濡れますので、濡れてもいい服がオススメ。
超絶簡易的なカヌーの漕ぎ方の説明があって、早速乗り込みます。
カヌーの漕ぎ方を説明するお兄さんが訛っていて、何を言っているのか全然わからないままのスタートとなります。
水がとても綺麗で、川底が見えます!
間近でマングローブを見ることができますよ!むしろうっかりしてるとマングローブにぶつかります!
この日は風が強く、漕ぐのも一苦労。うまく漕げずに流されてしまう人も。
でも大丈夫!カヌーのお兄さんたちがちゃんと引っ張ってくれますから!慌てず楽しみましょう〜!!
ムトウ船長は上手に漕いでいたので撮影しやすかったです。
おおおー!!!美しい!!
干潮だったので岸辺に上陸!たくさんの可愛い木が並んでいますね〜!
この子たち、自ら低い身長を選んでいるそうです。背が低い方が省エネだから?
マングローブは成長にすごく時間をかけるみたいです〜!屋久杉みたい!
葉っぱは意外と普通の木の葉っぱ。一見園芸屋さんでも売ってそうな感じ。肉厚。
こんなヒョロヒョロの子もいます。
マングローブって木じゃないの!?
そうなんですよ、マングローブは木の名前じゃないんです。
総称してマングローブ。海水でも育つスーパー植物です。
この木たちにはそれぞれ名前があって、大きいほうがオヒルギ(赤い線が入って葉っぱが少し尖っている方)、小さいほうがメヒルギ(先ほどのヒョロヒョロの子)というんですって。オヒルギは赤い花をつけ、メヒルギは白い花をつけるとか。
でも面白いのはオヒルギの塩分処理。通常のマングローブは根っこで塩分をろ過しているそうですが、オヒルギくんは根っこで処理しきれなかった塩分を一枚の葉っぱに集結させ、その葉っぱを犠牲にして、真水を循環させるんだとか。犠牲になった葉っぱは黄色く変色し、落葉するんですって!生きる知恵!
黒潮の森マングローブパークのマングローブは東京ドーム15個分もあるそうですよ!
マングローブは胎生種子と呼ばれ、母体上で発芽し,根や葉を伸ばしてから地上に落ちて独立する種子だそうです。そして、その種子がこれ。
どうです?何かに似ていませんか??このシルエット。。。
反対側も見てみましょう。
これは、、、、
う、ウルトラマン!
どうです?天然のウルトラマンです!!
これは多分発芽前の種かと思われます。
軽いので水に浮いて海流に流されて親の元を離れ、根を下ろし、一人前に育つんですって。いやー。マングローブって面白い植物ですね。
おや?こちらのウルトラマンは締め切りに追われているようですね!
頑張れ!ウルトラマン!!
カヌー体験の記念に写真を撮ってくれるサービスもあります。これなら一人で参加してもいい思い出になりますね!uwabami全体的に黄色いな〜!!!
それにしても美しい。満潮の時は奥までカヌーで入れるそうです。ぜひ暖かい時期にもう一度来たいですな〜!あ、そういえば高速で飛ぶカワセミが見れました!
今度は生き物も見たいな〜!
あやまる岬の足こぎ電車が結構怖くて面白い!
帰りの飛行機まで少し時間があったのであやまる岬に行きました!
やはり我々が外に出る時は何故かピンポイントで晴れる!
そして美しい海を見せてくれました!!!!
水が透き通っている!透き通り過ぎてもはやそこに水があるのかよくわからない!
朝8時頃だったので流石に誰もいません。この電車も動かないだろうと思っていたら、ちゃんと受付におっちゃんがいて、動かしてくれるというので乗ってみることに!
しかもおっちゃんのサービスで2周していいよと言われ、大はしゃぎで乗りました。
足こぎ電車の様子をタイムラプスで撮ったのがこちら!
結構カーブとかでもスピードが出るので脱線しそうで怖くておもしろかったです!
そして海が綺麗!!!
あやまる岬の足漕ぎ電車がこわ面白い!!#奄美大島 pic.twitter.com/cYz809IdYT
— uwabami9月発売!スパイスれっしゃでミンナデタベルモン (@uwabami_jp) February 11, 2016
楽しかったです、奄美大島!また来たい!!