今回もたくさんの方に参加していただき、約110人以上の方が絵に登場しました!
果たしてイオン石巻でみんなは何をしたかったのか、見ていきましょう〜!レッツ全員解説!!
左側
1、イオン大好き!
こちらのファミリーはイオン大好きっ家という、何という優良リクエストでしょうか!リクエストの誘導をムトウはしてませんよ!おべっかスリスリしてませんよ。笑
絵を見てみると皆さんキラキラしてまさにイオンライフを楽しんでおりますね!WAONとも良好な関係を築いているみたい〜。素晴らしい〜!
2、黄色い熊
今回の注目点は有名キャラクターをいかに崩して、政治的にオッケーなゾーンまで引き込むか!笑。基本的にはそのままキャラクターを描いても問題はないのですが、一応形などを崩して描きました。まるでチャイナのテーマパークのような作りになってしまったキャラ達をどうぞお楽しみください。
こちらはスーパーこまちに乗っているYOSHINOさんとATSUSHIくん!
黄色い熊と一緒に気持ちよさそうだね〜。石巻経由で秋田まで行くの!?ワイルドだね〜。
3、強固なディフェンスをかいくぐる!
FUGAくんはバスケットボールの選手権で3位になった!というお話を聞いたので、世界大会VSアメリカ戦を想像して描いてみました。
相手チーム、JOHN選手は小学生とは思えない風貌ながら頑張ってFUGAくんのシュートを止めようとしたけれど、時すでに遅し、という感じです!実年齢が容姿に早く追いつきますように。
よく見ると背中に愛猫のTAMAちゃんもいるよ!あ、お母さんもいる!なるほど、家族のサポートあっての世界選手権ですね。泣ける〜!
米の監督も注目しているようですな〜スカウトくるかな??
4、お疲れ様です〜〜
こちら毎日イオンで頑張ってお仕事されてるHONDAさんですね!
遅くまでお疲れさまです!!今日もパソコンをカチャカチャ、頑張っている姿をWAONが見つけたようで、気を使ってお茶を運んでくれてますね!笑。
「頑張ってぼくの餌代稼いでくれワン、へへ。」って聞こえてくる、笑
5、愛犬と試合観戦
息子さんの試合の合間に偶然よって下さった、MUTSUKOさん。ライブペイントしているのがペット用品店の隣なので、愛犬の餌を買いに来た時に発見してくださったみたいです。ありがとうございます!
息子さん、この場には実際はいないけれど、素振りの様子を温かい眼差しで見ているように描いてみました〜!ちょっと大根切りにみえるな〜。
6、うわー!!ピンクのうさぎ
うっひょー!!!!逃げろ〜〜!!化け物だー!!!!食われるぞー!
お友達グループ仲良しYUNAさんYURAさんAMIさん、謎の生き物に追われているようです。この生き物いろんな道具出してくれなそう。
舌ぺろっとしてるし、スタイルいいし。動きも速いし、、、。
でも首輪してるってことは、きっと誰かに飼われているんだろうな〜。メガネのあいつかな〜?
7、やっぱ動物に跨りよね!
LUAさんとLILUさんの最近のブームは可愛い動物に乗って、草原を走り回って春を感じることのようです〜!いや〜気持ちよさそう!!春が待ち遠しいねー!!!
ひよこの脚の華奢さにも注目してね!
PDLゾーン
仙台で活躍中のパンダライオン(PDL)さんと描いて!というリクエストが今回も多かったです!まとめて見てみましょう〜。
uwabamiはパンダライオンさんのヘブンという曲のミュージックビデオを制作させてもらったんですよ〜。こちらもぜひご覧ください💫
8、抱かれて
パンダライオンくんに抱かれているのはYURIEさんTAICHIくん!
普段パンダライオンくんは二頭身なのですが、今回は特別にスタイリッシュに描いてみました。わ!かっこいいな!!笑。
インスタグラムにも載せていただき、ありがとうございますー!!とても嬉しい〜。
9、夢の共演
メンバーのAIBAさんと共演しているのはSAEMAMAさんとSAEさん〜!
むむ!SAEMAMAさんは、AIBAさんのクロスオーバーキーボードプレイを見て、もうメロメロのようですね〜。ドスッ♩ドスッ🎶ドスッ🎶ドス〜〜〜🎶
SAEさんは思わず歌っております!大盛り上がり!
10、憧れの59さん
わー!59さんがこんなに近距離ー!!!照れちゃう!
59さん、足をこんなにあげてますね!何の曲のどの部分かな?ヘブンかな??
「腹からハッハー!!」の部分かな?
11、憧れのKIMさん!
近い近い!!KIMさんが近い!!!
抱きつこうと思ったら実現できそうな近さー!!!!!こりゃ照れますね〜。書いた僕も照れます。
その様子をじっと見るMOZさん。
「ふ〜ん。ふ〜ん。」
12、大盛り上がり!
わぁお!パンダさんのライブで盛り上がっている方まだまだいますね。
MAKIさんRUKAさんSHINYAさん!
RUKAさんは保育士を目指していらっしゃるようで、初めて買った絵本がuwabamiの絵本のようです!とっても嬉しい!!もっと頑張りたい!今日から一睡もせずに頑張ります笑
13、気球に乗ってどこまでも〜
あのち〜へいせ〜ん♬
あ!ちょうどラピュタのサントラ聞きながらこの文章書いてまして、ぴったりすぎてぶっ飛びました笑。ということで、あの地平線までどこまでもゆらゆら楽しい空の旅をお楽しみください〜🌠
14、ブルーのクリーチャーあらわる
MEIちゃん!気をつけて!!!その生き物は頭の黄色いところを回転させて飛び、健全な子供を違う次元に連れて行ってしまうのよ!ビーケアフル!
IKUEさんも心配そうだし、、、お父さんは笑っているけれど!!僕が忠告をしておきますー!
真ん中らへん
15、イオンシネマから象が出てきたぞ〜
「サバンナからこんにちは、どうも、象です!」
「その象を操っているANNAです!よろしくね!」
石巻ではこんな超常現象が日常茶飯事で起こっているのか。こりゃ世界中からお客さんが集まってきそうだね!
16、uwabamiズ
いつもイッチバン最初に描かれるムトウ像。なんでかというと腕慣らしに描かれるからですよ〜。どうかな?まぁまぁ腕があったまってきてるかな?はらだはちょっといつもと雰囲気違うかな?
連れている犬は愛犬のチョコでございます〜♡
17、いいフォーム
「お兄ちゃん頑張れ〜!」「いけいけー!!」
「うむ。なかなかいいフォームしてんでねぇの。」
楽天の梨田監督も一目置いているみたいですね!
さらにアピールするためにも、ここで一本ヒットが欲しいですね〜!ちょっとバット長いけど、思いっきり振り抜けるかな???
18、命の根源:よだれ
NATSUMEちゃんと、KIICHIくんはuwabamiの予備校の先輩であるYさんのお子さん!
たまたま石巻のイオンにいらっしゃってて本屋で、イベント開催のために面出しされていたuwabamiのしゅばばばばばばびじゅつかんを目撃し、購入しようとしたところ本屋のスタッフさんに「ご本人きてますよ〜」と言っていただき、偶然お会いしました!!
こんな偶然があるんですね〜びっくり!!
それでKIICHIくんはよだれが大量というお話でしたのでダラダラに描いてみました笑。
その水を飲みに金華山の鹿がきてますね。こうやって命が繋がれていくのか〜。ふむふむ。
ごくごく。
ごくごく。
あ〜助かった〜〜〜〜。
19、まったりインテリア
KUMIちゃん、YURAさん、巨大動物に寄りかかって気持ちよさそうですな〜。
ライオンさん、ぞうさん、いい家具に囲まれて気分よさそうですね〜〜。確かにこんな優しい表情で家具売り場にいたら触っちゃいそう。
20、レッツゴーはやぶさ
やっぱし、新幹線と言えばはやぶさだよね〜!
もっともテンション上がるよねー!大人になったムトウもテンション上がりますもの〜!はやぶさに乗って風切りて〜。
お二人の得意げな顔いいですね〜。うんうん。
21、一番乗り!
今回も一番最初に来てくださいました、KUROSEファミリーの皆様!
本当にありがとうございます!!今回のリクエストはイラストのuwabamiのポーズ↓を家族、三段階で!ということでしたので、
描いてみました!↓↓↓
いつものごとく一発書きで上から順に描いていくのですが、お母さんを描いている時にムトウ痛恨のミス!!
三段のサボテンポーズなのに、お母さんの足のところでKUROSEさんの腕を書き忘れてしまった!!これではリクエストに答えることができない!!!!三段にならない!!
そこで苦肉の策で、KUROSEさんをブリッジのポーズで描くことに。。。サボテンポーズのサボテンにはならなかったけど、組体操ぽいし、ギリギリセーフかなと、、、笑。
現実世界でこれができる人って1億人に一人くらいしかいないと思うけど。笑笑
今回もありがとうございます!!!!
22、園児たちにケーキをプレゼント〜🎶
HIDEKOさんは園児たちに美味しいケーキを作っているみたい!KOJIさんも食べたいのかな?指をくわえてますね〜。
実はお二人の娘さんが他会場で実施していたuwabamiライブペイントイベントに来てくださったらしく、その時の画像を見てせてくださいました!とっても嬉しいですね〜。こんな風にもっとたくさんの人に知ってもらいたいな〜!
23、その美味しさのためなら、、、
HONOさん、お父さん、お母さんのリクエストはイオンで綿あめを食べた〜い!ということでしたので描いてみました☆
ムムム、綿あめマンがいますねー?よく見ると自分の体をむしって綿あめをみなさんに提供しているようです。泣けますね、、、。綿あめの鑑ですな、、泣けるなー!!
なんて健気な顔よ!笑
じぶんの体を犠牲にしてもお客さんを喜ばせたいというその精神。武士道か!!(?)
24、スクリーンからYOYO
AOIくんの運転により登場!三兄弟はいけてるスポーツカーでブインブインー!!
AOIくん、実際にグラサンをかけてuwabamiの前に登場してくれたのですが、似合っててとってもイケてた。その雰囲気うまく表せたと自負しておりますー!だって片手運転だしね!
25、スクリーンからHEYHEY!
こちらさっきのAOIくんたちのスポーツカーと反対側のスクリーンから出てきました、ZENくんが運転するパトカー!
いい感じにパトパトしております!この二台、これからカーチェイスするのかな〜??そんな映画みたいなー!!ナンバープレートみると、しっかり”石巻”と刻まれている!
よく見ると弟くんは陽気におにぎりをほうばってますね!お母さんも余裕の表情!お父さんだけ心配そうに?不安げに?我が子の運転を見守ってますね〜。
と、いうことであまりに長いブログになってしまうので前半はここで終わります。
後半に続く、、、。