さっきまで笑ってた我が子が突然ワナワナして泡吹いたらびっくりしますよね?
子どもにはそういう事があると聞かされていても、いざ目の前にすると慌てるものだと思ったので、何かの役に立つかもと、備忘録としてブログにしておきます。我が子は一歳7ヶ月でした。
朝7時頃起床。普通に朝ご飯を食べて、私=母と9時半に井の頭公園へ。その自転車に乗せる時、鼻水が出てるなぁと思い、ハンカチを多めに持って出かけました。この時点で熱はなさそうでした。
公園で12時前まで遊び、昼ごはんを食べ、トロトロしてきた頃、熱があると判断。8度2分。
昼寝後、15時半からスタートする小児科へ。
自転車で向かう途中、急に絶叫!!!!
ヴゥグワァァアアアア!!!!!
何か今までに聞いたことのない、恐怖の叫びみたいな絶叫だったので驚いて自転車を止めて確認すると、ブルブル震えて目を合わせてくれない。何かおかしい!!とりあえずムトウ(父)召喚。そのうち痙攣が始まりヨダレがダラダラ。大丈夫か!?子どもだとたまにあるという噂のやつか!?とりあえず、何か変だ!早く父来てくれー!「大丈夫か?しっかり!!」とりあえず声をかけてみる。その後次第に泡を吐き始め唇が紫に。これはマズイ。マズイやつかもしれん!119番に電話。「どのくらい緊急か分からないんですが、子どもが泡吹いてしまって〜!」と報告。交差点の名前を伝えると「これから向かいます。」と迅速な対応。
とりあえず我が子に声がけをしてみるが、白目にもなったりしてブルブル痙攣が止まらず7分くらい。さっきまでりんごの様に赤かった顔が白くなり、たまにすっと眠りそうになる。
頑張れー!大丈夫ー!ほらほら、父だよ!母だよー!などと声をかけているうちに消防隊到着。救急の時、消防車も来るんだと初めて知った。その頃には我が子の顔色が戻ってきた。まだ震えているけど、泡は止まった。そこでここまでの経過を簡単に報告。
その後救急隊が到着。救急車に乗ってまた経過を報告。熱は40度。その頃には抱っこして目線も合う様になっていた。自転車はとりあえず近くの美容室前にとめさせてもらった。
病院に行って、再度経過報告。
熱は9度5分。まだ喋らないからちょっと不安だったけど、診察後、ちょっと声が出たので少し安心。シールブックをたまたま持ってたので、それで少し気晴らしさせる。
座薬を入れて20分経過観察。座薬で眠くなる。うんちしてしまい、座薬が心配だったけどまあ溶けたっぽかった。
座薬は8時間後にもう一度入れるそうで、深夜0時頃もう一度入れる事になる。
風邪薬や解熱剤ももらって終了。
歩いて自転車までもどり、帰宅。
我が子は真っ先になぜか干し柿を食べた。食欲はあるらしく、お粥も食べて、薬を飲んだらトロンとしてきて絵本読んだ後ゴロゴロして割とすぐ寝た。
お風呂はお休み。翌日小児科に行って経過を報告するように言われてる。
深夜0時。寝ている我が子に座薬を投入。すんなり入って安心。夜は何度か寝ぼけて起きたけど、夜泣きなどは無かった。
翌日小児科に行くと、原因はおそらく水や塩分不足。風邪じゃないらしい。ご飯の時に味噌汁とか飲んで塩分や水分を補給するように心がけるといいらしい。
再発する子はそんなに多くないから心配するなと言われて少しホッとした。
座薬の鎮静効果がすごすぎて、36時間フラフラするらしい。どおりで行動が怪しい訳だ。言葉もいつも程シャキシャキ喋らないし、ずっとちょっと眠そう。
とりあえず2日様子をみて座薬の鎮静効果以外の異常はほとんど無い。ちょっと喉がよく乾くのと、うんちがすこーし硬めな事くらい。ご飯も食べてるし、機嫌がめちゃ悪い事もない。(全体的にポワッとしてるけど)
我が子の場合、水分は割ととっていると思っていた(400mlの水は毎日飲むし、それ以外の汁物150〜300mlやフォローアップミルク100〜200ml、ヨーグルトなど水っぽいものもほぼ毎日取っている)けど、それでもこうして書き出してみると少ない気がしてきました。
あとはたまたま外遊びで乾燥した事と、その日の昼寝がいつもより長くて水を飲むタイミングが少なかった事で水不足になったのかな〜?
とにかく気をつけて過ごすしかないですな!
そして、後から知ったのですが、ム父三兄弟も全員小さい頃一回なっているらしい。。。ということで、そんなに珍しいものではないという事なんでしょうね。
もしもなってしまった場合、
●嘔吐の可能性あるので、右を下にして寝かせる。
●大人も落ち着いて様子を見る。(大体は5分くらいで落ち着く)
●明らかに様子がおかしい場合(痙攣が片側だけ、失禁してる、5分以上痙攣が続いて意識が不明瞭など)は救急車呼ぶ。
あくまでこれは個人的意見です。気になる方は調べてみて、もしもの時に備えておくといいかもしれません!